アイリスオーヤマのホットプレートを購入してみました‼
新婚当時に購入したホットプレートも使うことはや20年以上。新婚当時に購入して以来初の買い替えですw当時セールで5000円くらいで購入してから長いこと活躍してくれました。最近フッ素コーティングが弱ってきたようで食材がくっつくことがしばしば。
「最近くっついちゃってなんとかならないかなぁ」と夫に話すと、「ええ~、いや、もう買えばいいんじゃない⁈何年使ってると思ってるの?」
全然思い至らなかった。買えばいいのか‼
じゃあ、早速探してみよう。
皆さんの家もそうかもしれませんが、我が家では餃子をホットプレートで焼くので次の3点を重視して探しました。
・フタ付き
・大きめサイズ
・角が丸まっているものより、餃子が上手く入るように直角に近いもの
何件か電気屋に探しに行きましたけどなかなかこれって思うものがなくって。前回のホットプレートも長期使用だったので、きっと次に買うのは死ぬまで使うんじゃないかと思ったので慎重に選びましたよ。
結果、金額的にもサイズ感的にも良かった【アイリスオーヤマの左右温度調整プレート2枚付き(WHP-012)】を購入しました。
こんな感じ。
電源ボタンは押込み式です。私は毎回電源ボタン押し忘れますw火力のバーだけスライドさせて「う~ん、温まってこないなぁ」って。おばあちゃんになっちゃたら「壊れちゃったかねぇ、おじいさん・・・」なぁんて言ってそうですw
嬉しくて早速餃子焼いてみました‼
プレートの大きさは51.8cm×35.1cm。外寸なので内寸は少し小さくなります。
26枚入り大判餃子の皮2袋分(52個分)を1回でちょうど良く焼くことができました。HPでは餃子60個焼けるとありました。これはきっと普通サイズの皮で作った場合のことだと思います。以前のホットプレートも同量を1度で焼いていましたが、ギュウギュウで餃子同士がくっついてしまっていました。アイリスオーヤマのホットプレートだとほんとちょうど良い‼
ちなみに前回のホットプレートは丸型。こんな感じでした。
温度調整を左右半分づつできるのも魅力です。保温状態で食べていくけれど食べ進めながら半面はOFFにして、保温にした半面に寄せていけば良いからです。あと仕方がないことだと思うのですがやはり端っこはどうしても火の通りが遅れるので左右で温度を変えて焼きがあまいものは続けて焼いたりとかね。
焼き肉の時にも最後のほうは全面じゃなくてもいいなぁと思う事ありませんか?最初はみんなで食べるから一気にたくさん焼けたほうがいいけど、最後のほうはまだ食べたりない人のために半面で焼いたりできるのは良いと思います。
たこ焼き×平面プレートは大勢で食べるときに便利だと思います。うちにはブルーノもあるのでたこ焼きはいつもブルーノです。でも大勢の時にはすぐに焼けないので、平面プレートのほうで焼き肉をしたり、焼きそばをしたりして焼けるのを待つのもありだなと。アイリスオーヤマのHPではアヒージョも紹介していましたよ。
収納に関してもとても良かったです。プレートと本体を上手に重ねて収納できます。
重ねるだけで終わりではなくフタの持ち手と本体をアタッチメントではめ込んで1つにまとめることができます。平面プレートの上にたこ焼き×平面プレート、続いてフタをのせてアタッチメントでパチン。伝わったかな・・・⁇これは収納の時にすごく便利です。コレ、届いてから初めて知りました。ちゃんとHPに載っているのに見落としていたんでしょうね。
収納時のサイズ 幅約59.6cm×奥行約39.7cm×高さ約14.7cm
電源コードはひっかけてもすぐに外れるので安心です。コードの長さは2.5mあります。
ただひとつの難点は・・・重かった。重量まで気にしていなかったです。詰めが甘かったかな。我が家ではまだ収納場所が定まらず、キッチンにあるパントリーの最上段にしまっているので上げ下ろしの時に重い。早く上げ下げのないくらいの場所に定位置を作らなければと思っています。
とは言え、アイリスオーヤマのホットプレート買って良かったというのが1番の感想です。満足のいく買い物でしたよ。重いと分かってても購入したでしょう。
皆さんの参考になると嬉しいです。
コメント