運気UP‼ 沖縄南部の心洗われるパワースポットを巡る旅

斎場御嶽沖縄本島
スポンサーリンク
スポンサーリンク

冬でも楽しめる 沖縄南部の神聖な場所で心洗われる旅

2月初旬の連休に沖縄本島・石垣島へ旅行に行って来ました。

夫は11月に沖縄本島へ社員旅行にきたばかり。その際に斎場御嶽も訪れていましたが、私のたってのお願いで今回も付き合ってくれました。本人ももう1度行きたかったらしいので問題ないとのこと。そして前回ガンガラーの谷への到着が遅く中に入れなかったのが心残りだったそうなのでちょうどよかった。

ガンガラーの谷

数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた谷間で、現在も発掘調査が行われています。ガンガラーの谷の見学にはツアーの事前予約が必要ですのでお忘れなく。ツアーの所要時間は1時間20分程度です。ツアーに好ましい服装等も載っているので一緒に確認して下さいね。

駐車場から少し歩いてスロープをおりたところにあるケイブカフェ。ツアーの受付・集合場所になっています。カフェを利用の予定でしたら、ツアーのゴール地点は隣り合っているおきなわワールドになってしまうので出発前に利用するとよいかと思います。

ガンガラーの谷 ケイブカフェ

 

まずは洞窟内にあるステージでガイドさんから出発前に少しお話を聞いて、水筒に入ったさんぴん茶を持ったら洞窟の奥から出発です。

ガンガラーの谷 ケイブカフェ

イナグ洞・イキガ洞

命の誕生を願う場所。洞窟に入る手前左にあるのがイナグ洞。母神と書いてある先をのぞき込むと洞窟があります。

ガンガラーの谷 イナグ洞

イキガ洞は洞窟の中にあります。ガイドさんが1グループに1つランタンを用意してくれます。

ガンガラーの谷 イキガ洞

ガンガラーの谷 イキガ洞

大主(ウフシュ)ガジュマル

ガンガラーの谷の番人、森の賢者。高さ20mもあります。木漏れ日で更に神々しく感じます。

ガンガラーの谷 大主ガジュマル

ツリーテラス

スタッフの方たちの手作りなんですって。森一帯と遠くに海を眺めることができます。ツリーテラスの写真撮り忘れちゃいました。

ガンガラーの谷 ツリーテラス

武芸洞

ツアー最終地点です。ここは石の棺に埋葬された人骨や土器・化石が発見された場所です。ベンチに腰掛けて港川人のお話を改めてききます。港川人とは約2万年前にこの地に生きていた旧石器時代の人類です。

ガンガラーの谷 武芸洞

ガンガラーの谷 武芸洞

自然に囲まれた中、ガイドさんの話を楽しく聞きながらツアーは終了。1時間20分という時間も短く感じるほどでした。余談ですが、ガイドのお姉さんの雰囲気が榮倉奈々ちゃんに似ていて可愛かった

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

■名前    ガンガラーの谷

住所    〒901-0616沖縄県南城市玉城字前川202番地googleマップ

電話番号  098-948-4192

HP     http://www.gangala.com/

営業時間  900-1800

定休日   年中無休

ツアー料金 大人2500円、中学生以上1500円 (保護者同伴の小学生以下無料)

駐車場   無料駐車場あり

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

 

斎場御嶽(せーふぁうたき)

琉球王国の創世神アマミキヨが作ったとされる琉球王国最高の聖地

入場券は駐車場にある南城市地域物産館で先に購入してから向かって下さいね。駐車場から斎場御嶽までは徒歩10分程度です。途中色々なお店があるので見ながら歩いているとあっという間に着いてしまいます。斎場御嶽は足元が悪く滑りやすいところがあるので運動靴などで行くのが良いと思います。参道の保全からハイヒール等はお控えくださいともあります。

斎場御嶽

今回はちょうど日曜日でしたので定時ガイドさんに申し込みました。自分達だけで回るのも良いですが、ガイドさんの話を聞きながら歩くと歴史やマナーなども教わることができるのでおすすです。

斎場御嶽

御門口(うじょうぐち)

参道の入口にあります。入る際には一礼をしましょう。

斎場御嶽 御門口

三庫理(さんぐーい)

巨大な岩が三角形を描くこの場所は、左側の岩と右側の岩がバランスを取っていることから、“安定の場所”といわれています。私の知り合いの方はここに来たら涙が止まらなかったと言っていました。

斎場御嶽 三庫理

三庫理(さんぐーい)をくぐった先の左側は開けていて、そこから久高島を望むことができます。琉球王国時代の国家的な祭事の際には、神の島といわれる久高島から特別に聖なる白砂が運び込みこまれ御嶽に敷き詰められたそうです。

見えにくいですが下の写真の海の先に久高島が見えています。

斎場御嶽

初めて見た花と虫

事務所を出てすぐのところにハイビスカスの一種である風鈴仏桑花(ふうりんぶっそうげ)が咲いていました。可愛い形をしていて、風に揺られる姿が素敵です。

風鈴仏桑花

準絶滅危惧種に指定されているアオミオカタニシにも会うことができました。顔出してるところ見たかった。15mm前後の大きさで、殻は白く半透明なのだけれど、緑色の体を持っているので緑色に見えるそうです。・・・緑の殻にしか見えない。

アオミオカタニシ

三庫理の辺りはどうしても人が集まってしまって(もちろん自分もその1人)いて、ざわめきの中で私は神聖さをわずかにしか感じることができませんでしたが、訪れることができて良かったです。

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

名前   斎場御嶽

住所   〒901-1511沖縄県南城市知念久手堅455googleマップ

電話番号 098-949-1899

HP    https://okinawa-nanjo.jp/sefa/

営業時間 3月~10月 9:00-18:00(最終入館17:30)

      11月~2月 9:00-17:30(最終入館17:00)

定休日  HPにてご確認下さい

入館料  大人300円、小人150円

駐車場  がんじゅう駅・南城 知念岬公園に無料駐車場あり

ガイド  定時ガイド(土日祝限定)料金 1人(高校生以上)300円

予約ガイド 基本料金1~10名まで2000円(11名以上1人増すごとに100円増)

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

今回見えた久高島には時間の都合上訪れることができませんでした。

ニライカナイ橋

最後にニライカナイ橋からの景色。トンネルをくぐった上に展望台があり、そこからこの景色を望むことができます。

ニライカナイ橋

展望台に駐車場はありますが、現在車で入れなくなっているようです。脇道の路肩に邪魔にならないように停車して展望台まで歩きます。

+o。。o++o。。o++o。。o++o。。o+

■名前 ニライカナイ橋展望台

■住所 沖縄県南城市知念知念Googleマップ

+o。。o++o。。o++o。。o++o。。o+

次の記事では翌日訪れた石垣島1周レンタカードライブについて書きますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました